週末農業– category –
-
稲作初心者がお米の田植え初体験!持ち物や注意点などをまとめたよ
先日、田植え体験に行ってきました。 野菜づくりは勉強していましたが、稲作は初めて。 田植え初心者が田植え体験をやってみた上で持ち物や注意点、かかった時間などをまとめました! こんな人にオススメ・田植え体験に興味がある人・初めて田植え体験に参... -
農業(援農)ボランティアに参加!1日の流れをご紹介します
こんにちは!ゆりです。 先日、近所の農家さんのお手伝い(農業ボランティア)をしてきました。 この投稿をInstagramで見る ゆりかんた(@yurikan_farm)がシェアした投稿 農業ボランティアは今回で4回目。 今日のボランティアは、今までで一番楽しかったし... -
にんじんの種まきの深さは〇cm?!畑の実験結果
”にんじんの栽培で失敗しやすい一番の原因は、発芽不良””発芽さえすれば、栽培の半分は成功” こんなことを聞いたことはありませんか? 私は、通っている週末農業学校でそう習いました。 「じゃあ何cmにすれば良いの?!」 ということで、種まきの深さを変... -
にんじんの栽培奮闘記②~間引きと収穫~
前回の記事では、にんじんの種まきから生育初期までを振り返りました。 今回は間引きと収穫を振り返ります! 無事、にんじんは収穫できたのでしょうか。 さっそく見ていきましょう(^^) 【意外と大変な間引き作業】 はじめてのにんじん間引き にんじんの種... -
にんじんの栽培奮闘記①~ネキリムシに注意!種まきと発芽~
この記事では、家庭菜園初心者が無農薬・無化学肥料の畑で冬にんじんを畑で育ててみた体験についてお話します。 にんじんはほとんど手間がかからない作物なので、家庭菜園にすごくおススメです! 今回の記事では、種まきから発芽までをご紹介します。 それ...
12