この記事では、2019年のGWに宿泊したホテル「津軽のお宿 南田温泉 ホテル アップルランド」についてご紹介したいと思います!
このホテル、行く前は
「名前からして昭和っぽいし、古臭いホテルなんだろうな〜。けどりんご風呂は面白そうだし、話のネタに行ってみるか!」
とあまり期待していませんでした。
けどこのホテル、実は期待以上に良かったんです。
広くて快適だった、ホテルアップルランドのお部屋
まずはお部屋。
部屋は想像以上に広かったです!
写真はメイン部屋しか写っていませんが、右側にももう一つ部屋がありました。
冷蔵庫の中にはサービスのりんご。
さすがアップルランド。
帰ってから頂きましたが、甘くてシャリシャリして美味しかったです。
ユリの花も飾ってありました。
花のある部屋って良いね。
癒されました。
ホテル アップルランドの料理は?
このホテルで一番良かったのが、何と言っても料理です。
朝食、夕食ともにビュッフェスタイルだったのですが、種類が豊富でめっちゃ豪華でした!
ほとんどが東北産の食材で作られているのも素晴らしい。
リンゴで作られた料理も沢山ありました。
高級品は、一人一品ずつ。
A5ランクの和牛が美味しかったです!
東北名物のホヤと、黒ニンニク。
黒ニンニクは名前の通り真っ黒で、ニンニク特有の臭みが無く食べやすかったです。
野菜から肉、魚まで、本当に沢山の料理が色んな味付けで出されていました。
東北の郷土料理、せんべい汁。
出汁が効いていて美味しかったです!
ホタテ。ビュッフェなので食べ放題です。
お造り。新鮮で身がモチモチで、すごく美味しかったです。
そして一番美味しかったのがコレ。
りんごの冷製ジュース。
味はあっさりしていましたが、リンゴの甘みがほんのり感じられて上品さなスープでした。
旦那は「一番というほどではない」と言っていましたが、隣の席の女の子も「美味しい!!」と言っていたので女子向けなのかもしれません🙎♀️
ホヤ飯。
茶碗蒸しもありました。
〆はデザート。
ケーキはリンゴ味でした。
バニラアイスがすっごく美味しかったので、二回取りに行きました。
近くの牧場ミルクを使っているのかな?
美味しい料理が沢山ありすぎて、満腹になる程食べました。
東北の名物料理をほぼ全部食べることができて、大満足です!
名物 りんご風呂のある温泉
お風呂は天然温泉でした。
楽しみにしていたりんご風呂も。
写真は撮れなかったので、下は公式HPから取ってきた画像です。

本当にりんごがプカプカ浮いている〜。
りんごの効果は不明ですが、なんだかお肌がすべすべになった気が。
りんご風呂の他にも何種類かお風呂がありました。
ホテル アップルランドは、名前負けしないくらいリンゴがいっぱいあって、部屋・料理・お風呂のどれを取っても素晴らしくて面白い旅館でした!
青森に行くときは、また泊まりたいです。
コメント
コメント一覧 (2件)
ゆるゆりさん、毎回よく食べますね〜笑。
ブュッフェ、豪華ですね✨
りんごの冷製スープも、初めて見ました😳さすが、アップルランドですね!
ぷー子さん
コメントありがとうございます!
アップルランドのご飯はどれも美味しくて、ついつい食べすぎてしまいました😇
青森県は自然豊かでご飯が美味しいので、ぷー子さんも是非行ってみてください♪