今年の5月中旬のこと。
梅雨前、そして本格的に暑くなる前に、サイクリングに行きたい!
そんな思いから、京都府南丹市に位置する日吉ダム湖を中心に走ってきました。
走行距離は約40km。坂が比較的少ないと言われるこの地域ですが、運動不足の私にはちょうど良いくらいでした。
南丹市の豊かな里山やダムを横目に走るのは、すごく気持ちよかったです!
京都から気軽に行けるので、近くに住んでいる方にはオススメです。
<走行履歴>
9:00 JR胡麻駅集合
10:30頃 自転車のチェーンが外れるというトラブルが発生したが、何とかサイクリングスタート
10:40頃 近くのパン屋さん(ゾンネ・ウント・グリュック)にて軽食購入
11:30頃 スプリングスひよし到着
12:00〜13:30 日吉ダム一周、昼食
14:30 JR船岡駅近くのドッグカフェで休憩
16:30 JR胡麻駅
17:00頃 スプリングスひよしの温泉に入る
今回のサイクリングは、会社の同僚と旦那の6人で行きました。
まずは車で、JR胡麻駅へ。
自転車を持っていない子が一人いたので、その子の自転車はゲストハウスGOMAで借りました。
借りた自転車はTREK社のFX2。良い自転車です。
オーナーは、自転車好きでこの地域に移住した方。
ゲストハウス、自転車レンタル以外にも、WEBデザイナー、サイクリング企画など色々な仕事を夫婦で手がけているみたい。
色々面倒を見ていただき、とっても親切な方でした(そして1歳くらい?のお子さんも人懐こくて可愛かった…!)
さあ自転車も揃ったし、スタートするぞ!
・・・あれ?
私の自転車に異変が。。
チェーンがはずれて中に食い込んでしまったのです。私よりベテランのみんなで直そうとしてくれましたが、直らず。
工具が必要とのことなので、再びゲストハウスGOMAに行って見てもらうことにしました。
修理に時間がかかるので、私も自転車をレンタルすることに。
サイクリングする間に修理をお願いしました。
気を取り直して、サイクリングスタート!
とその前に、すぐそばのパン屋さん(ゾンネ・ウント・グリュック)へ昼ご飯を買いに行きました。
オシャレな外観のパン屋さんに入ると、親切なおばちゃんが水を出してくれました。パン屋で水が出てくるなんて初めて!色々トラブル続きで疲れていたので、美味しかったです。
パン屋で食料を調達してから、スプリングスひよしに向かいます(10キロ弱)。
車通りが少なく、自然豊かな田園地域を走り抜けました。気持ちいい〜!
スプリングスひよしは、温泉付きの複合施設。
地域の特産品や土産物など、色々なものが置いてあります。
そこでさっそくアイス購入。
近くの美山牛乳から作られたソフトクリームで、すごく濃厚で美味しかったです!
おやつを食べて満足したのち、すぐそばの日吉ダム湖へ。
ダム湖周りは比較的アップダウンが少ないですが、一番最初に一番の難関坂があります。
ゆるやかな上り坂が続くので、しんどい。。汗ダラダラでした。
上り坂を乗り越えると、日吉ダムが見えました!
本当は写真より綺麗でしたが、疲れていたので写真撮るより湖を見てぼーっとしていました。
橋の真ん中には、エレベーターも。
坂道を頑張って登らなくても、行けたようです。
日吉ダムを過ぎたら、湖を横目に走ります。
エメラルドグリーン色のダム湖。綺麗だな〜。
折り返し地点で橋を渡ります。
橋の上から見える景色も素敵!
橋を渡って少し進むと、
日吉ダムとは別のダムが!!

実はこのダム湖(天若湖)には2つのダムがあって、こっちのダムは「世木ダム」というそうです。
日吉ダムよりは小さいけれど、雰囲気があって良い感じ。
ダムの上にも行ってみました。
ダムから見た湖。
キレイだー!
水量が異なるせいか、ダム湖を挟んで湖の色が違いました。
朝に買ったパンを食べながら、ぼ〜っと眺めていました。
綺麗な景色を見ながら、美味しいパンを食べることができて幸せ。
上から眺めた時の写真。
けっこう迫力あるな〜。
体力が回復したら、再び出発。
ちょっと登って、離れた場所からさっきの世木ダムを眺めます。
また橋がありました。
この橋の上は、風がすごかった…!
記念にみんなで写真撮影して、飛ばされる前に渡りました。
最後は行きに頑張って登った坂道をすごいスピードで下りました。
楽だし気持ちいいし、最高✨
日吉ダム湖を一周した後は、JR船岡駅まで南下しました。
その後、近くのドッグカフェ(セネン フンド)へ。
犬好きな人たちが自分の犬を連れて集まるカフェだったので、ちょっと場違い感がありましたが、お店のスタッフさんは快く迎え入れてくれました。
ここでおやつ休憩。
サイクリングも良いけど、みんなでダラダラ話すのも良いよね。
暗くなる前に帰ろうということで、スタート地点の胡麻駅まで戻ることに。
最後の一踏ん張りです。
胡麻駅までは約13km。
各々が好きなスピードで走りました。
私はのんびりと。
無事に胡麻駅に到着して、サイクリング終了!
最後は、スプリングスひよしの温泉に行って、疲れた体を癒しました。
今回は行かなかったけれど、スプリングスひよしにはBBQやキャンプができる施設もあるので、別の企画でまた行きたいです。
久しぶりのサイクリング。
走行距離は約40kmで、めちゃきつくはなかったけれど、良い運動になりました。
また涼しくなったらサイクリングしたいな。

コメント
コメント一覧 (2件)
ダム湖きれいですね✨サイクリング気持ち良さそうで真似したくなりました^_^
これからも素敵なゆるゆりライフスタイルを見せてください♬
ゆうたさん
コメントありがとうございます!
私も行く前はこんなに綺麗だとは思っていなくて、感動しました✨
これからもどんどん記事を書いていきたいと思うので、是非またHPにお越しください♪